ドローンには様々な機能が搭載されています。その中の一つにGPSという機能があります。携帯端末とかカーナビ、カメラなどにもついているので聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

ドローンにGPSがついているとどんなメリット、デメリットがあるのか紹介していきます。メリットとデメリットを確認した後、GPSが搭載されているドローンを購入するか、搭載されていないドローンにするか選択しましょう。

まずGPSがドローンについているメリットですが、「機体を空中の一定の場所に待機」させておくことができます。つまり、空中でホバリングさせておくことができるという訳です。ホバリングさせておけばよりきれいな撮影もできるので、撮影をメインに楽しみたい人にはうれしい機能であるといえます。

ホバリングはGPSがないとできない?という疑問を持つのはもっともの事でしょう。確かに自分でドローンを操縦してホバリングすることは可能ですが、技術的にかなり難しい分類になります。

初心者がホバリングを自分でしようとすると風にあおられて機体を見失ってしまったり、墜落させてしまったりします。そのため、初心者の人はGPSが付いていた方が、より安定してドローンを飛ばすことができるのでオススメと機能です。

GPSがついているとあらかじめ設定しておいたポイントにドローンを飛ばすということもできます。例えば自宅にポイントを設定しておけば、ボタン一つでドローンを自分の手元に簡単に戻すことが可能です。

次にデメリットについて紹介します。デメリットはGPS機能が働かないという点です。GPSは衛星から発信する電波をドローンが受信するという仕組みになっています。そのため、電波を受信しにくい建物の中などではGPSが使えないことが多いです。

その他にも高い建物がある場所とか、空が厚い雲に覆われているとGPSがうまく受信しません。それを知らずに外でドローンを飛ばしてしまい、ホバリングに失敗して墜落してしまうということもあります。

初心者の人はGPSのことを調べずに始める人も多く、いざ飛ばしてみて墜落してしまったけど、その理由が分からないということも少なくありません。GPS機能を使う場合には建物の中とか高い建物がある場所、天候には十分気を付けるようにしましょう。

デメリットはそれ以外にもあり、GPSがついているドローンは価格が高いケースが多いです。初心者の人はドローンを墜落させてしまうリスクも高いため、初めからあまり高い機体はオススメできません。

価格については自分の懐事情と相談して決めるようにしましょう。結論を言うと、価格とかGPSを利用できない場所があるといったデメリットはありますが、初心者の人がドローンを購入するならGPSがあった方が良いといえます。ドローンを探す時にGPSの有無を確認してから購入してみてください。

GPSがついているドローンは墜落の可能性は減りますが、それでも墜落する可能性は0ではありません。ドローンの操作技術を向上させておけば、墜落する可能性をさらに減らすことができるので、操作の練習も一緒に行いましょう。

小型のドローンを使えば室内で飛ばす練習ができるので、GPSが付いていない機体で練習しておくと良いでしょう。