ドローンの機体は複数あり、操作の仕方も期待によって変わってきます。ドローンの操作というと、送信機を使って行うことが多いです。送信機でわかりにくいなら、コントローラーとかリモコンと表現するとわかりやすいでしょう。

送信機で操作することが多いですが、ドローンの中にはwifiで携帯端末と接続して操作できる機体もあります。つまり送信機の代わりに自分のスマートフォンやiPhone、タブレットといった端末で利用できるようになるわけです。

スマートフォンやiphoneを送信機の代わりにするメリットは、送信機を持ち歩く必要がないという点です。機体によってはドローンと送信機を持ち歩くのは大変なので、外出先で使うのも一苦労になります。

その点、スマートフォンやiphoneは普段から持ち歩いていることも多く、知っての通り片手で簡単に持てるので持ち運びもとても簡単です。例えば旅行先とかで撮影したいならwifi接続できる機体を用意しておけば外出先への持ち出しも簡単にできます。

外出先でも使うことを考えるならば、持ち運びしやすいドローンを選ぶとよいでしょう。ドローンとスマートフォンなどをwifi接続できるといっても、接続方法が分からなくては機体を飛ばすことはできません。

機体を購入すれば接続方法も分かりますが、ここでも簡単に紹介しておきます。ドローンと携帯端末をwifi接続するためには、専用のアプリを携帯端末にインストールする必要があります。専用アプリは無料になっているので、お金の心配をする必要はありません。

インストールしたアプリを起動すると、ドローンがアクセスポイントとなるのでそこからスマフォ側からwifi接続設定を行います。設定が完了すれば携帯端末とドローンの接続も完了するので、そうしたら後は飛ばすだけです。

ドローンを飛ばす時の操作もアプリを介して行うので、アプリからどんな操作方法で飛ばすのか選択しましょう。機体にもよりますが、飛ばし方にもいくつか種類があります。

例えば動画や画像を撮影する機能で景色を楽しむことはもちろんのこと、操作を楽しむことも可能です。例えばスマフォ画面をタッチして操作する方法から、スマフォなどを実際に傾けて操作を行う飛ばし方もあります。

スマフォなどでよくゲームなどをする人ならわかると思いますが、携帯端末でドローンを飛ばすとまるでゲーム感覚で飛ばすことができます。送信機を使った操作とはまた違った楽しみ方ができるようになるわけです。すでにドローンを持っている人も携帯端末でwifiできる期待を別に購入すると、楽しみ方が広がります。

注意点としては、自分が今使っているスマフォとかiphoneの端末が古すぎると接続できないことがあります。ドローンの機体ごとに対応OSが決められているので、自分の携帯端末が対応OSに含まれているのか確認しておきましょう。

対応OS以外でアプリをインストールできたとしても、ドローンを飛ばせない可能性が高いです。さらに無理に飛ばそうとすると、ドローンが墜落などをして事故につながることも考えられます。

ドローンの事故は結構起きるので、これから飛ばすという人は事故が起こらないように十分注意するようにしましょう。飛ばす時には周りをよく確認してから飛ばしてください。